師ではないけど走る毎日
2010年12月2日 雑記毎日6時前から働きはじめ帰宅が20時過ぎ(昨日一昨日は21時過ぎ)という生活をしているせいかテンションがちょっとおかしい。
眠くない?と聞かれるが眠気はあまりない。(まぁ昼食後はちょっと来るけど・・・)肉体労働している割に眠れていないのに、だ。
ただ体は横になりたがっている、と言う感覚は結構感じる。
そして精神的に、だが今のところ以外に大丈夫だったりする。多少疲れを感じるがまだ苦痛にはなっていない。
ただ注意力が散漫になっている部分はある気がする。実際10年近くぶりに100%私責任の事故を起こしてしまった。相手の車には小さい傷がついた程度で直さなくても良いよ、と言って貰えたが会社の車は凹んでしまい修理に出すことになってしまった。傷以上にこれは精神的に凹んだ。
そんなわけで正直あまり運転したくないのだが運転する機会はむしろ増えている。従業員を別工場に運んだり遅くまで働く人の弁当を取りに行き工場事に配ったり・・・
今月がピークだから仕方ないと思いつつ走り回る師走には早く立ち去って欲しいと願わずにはいられない。
眠くない?と聞かれるが眠気はあまりない。(まぁ昼食後はちょっと来るけど・・・)肉体労働している割に眠れていないのに、だ。
ただ体は横になりたがっている、と言う感覚は結構感じる。
そして精神的に、だが今のところ以外に大丈夫だったりする。多少疲れを感じるがまだ苦痛にはなっていない。
ただ注意力が散漫になっている部分はある気がする。実際10年近くぶりに100%私責任の事故を起こしてしまった。相手の車には小さい傷がついた程度で直さなくても良いよ、と言って貰えたが会社の車は凹んでしまい修理に出すことになってしまった。傷以上にこれは精神的に凹んだ。
そんなわけで正直あまり運転したくないのだが運転する機会はむしろ増えている。従業員を別工場に運んだり遅くまで働く人の弁当を取りに行き工場事に配ったり・・・
今月がピークだから仕方ないと思いつつ走り回る師走には早く立ち去って欲しいと願わずにはいられない。
コメント