カテゴリーを宝塚にしたらいいのかALFEEにしたらいいのか・・・ちょっとわからない。2日間各2公演計4公演見てきた。

色々な物を見た。色々な歌を聴いた。色々な場面を楽しんだ。色々な言葉を聞いた。色々な感動を得た・・・!!

感じたこと、思ったこと色々ありすぎてどう言葉にしていいのかまだよくわからない。

ただ・・・今日の2公演の中でものすごく印象的だった言葉『永遠』―――水夏希さんが言った「今日のこの場面は永遠に忘れない」、高見沢俊彦氏が言った「僕は永遠はあると思う。永遠があるからこそ今があるから。培ってきた技術、学問、経験そう言った物が積み重なってきたからこそこの時代があり今があるのだ」

片方は今日で退団という節目の場面で、もう一方は長年継続して行い続けてきたその流れの中で、という全く違うシチュエーションの中で聞いた同じ言葉。ものすごく印象的でした。

水夏希さんを始めとする退団された10名の方々にお疲れ様とこれから新しい道を進まれるエールを送りたいです。
そして高見沢俊彦氏は自分の路をいつまでも進み続けそれを見せ続けて欲しいと願います。


・・・それにしても忙しい一日。
ソロライブは本編ラスト5曲目のところで飛び込み。なかなかこんな経験はないですね。でも・・・意外と私と同じコース(宝塚→高見沢ソロ)をたどっている人がいたりして(しかも複数)ちょっと驚きました。

ただ今日一つ残念というか腹が立ったのは、痛めている右足を思い切り踏まれ(捻られ?)非常に痛い思いをしたこと!鞄をどけて通路を開けていたのにそれはないと思いました。おまけに一言も詫びもなくて・・・!ものすごくむかついてしまった!!
私もソロライブ遅れていったので時間に間に合わないことがあるのは理解してますが、遅れて入場するなら他の方の迷惑を最小にするように気をつけるべきです!人の視界を遮っているくせにちらちら舞台を見ているからそんなことになるんだ。邪魔された上痛い思いをするなんて本当に割に合わない。
せっかく良い舞台を2つ見て気分が良いのにそのことだけがものすごく不愉快で嫌な思い出になってしまいました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索