ようやく松葉杖が手放せた~!
松葉杖を使うと物を持つことが難しく仕事の時とか凄く困っていた。取りあえずほっとしている。
黒いサポーターに変わって身軽に仕事に行くことが出来た。
先生が言うには捻挫は人によって完治までの期間がだいぶ違うらしい。通常は完治まで1月程度だが2ヶ月経っても痛いという人がいるとのこと。
ちなみに私の場合はかなり悪い色(まだ言われている・・・)なので靱帯の一部が切れている可能性が高いとのこと。まだしばらくは痛みがあるだろうし、腫れが引くにも時間がかかりそうと言う診断だった。
それでも松葉杖が外せないなら11・12日に東京へは行かせないと親に言われていたので気が楽になった。
しかし・・・気分が良かったのはお昼頃まで。夕方になるにつれだんだん辛くなってゆく。
原因はむくみ。サポーターというのは足首をがっちり固めているわけで元から少し腫れた足にはきつい。そこに足がむくんで大きくなるわけだからサポーターが食い込んでしまうのだ。
締め付けられて辛いしむくんで水がたまったところが痛がゆい。
これはこれで結構な拷問だと怪我なんて絶対する物じゃないと改めて思い知らされた。
松葉杖を使うと物を持つことが難しく仕事の時とか凄く困っていた。取りあえずほっとしている。
黒いサポーターに変わって身軽に仕事に行くことが出来た。
先生が言うには捻挫は人によって完治までの期間がだいぶ違うらしい。通常は完治まで1月程度だが2ヶ月経っても痛いという人がいるとのこと。
ちなみに私の場合はかなり悪い色(まだ言われている・・・)なので靱帯の一部が切れている可能性が高いとのこと。まだしばらくは痛みがあるだろうし、腫れが引くにも時間がかかりそうと言う診断だった。
それでも松葉杖が外せないなら11・12日に東京へは行かせないと親に言われていたので気が楽になった。
しかし・・・気分が良かったのはお昼頃まで。夕方になるにつれだんだん辛くなってゆく。
原因はむくみ。サポーターというのは足首をがっちり固めているわけで元から少し腫れた足にはきつい。そこに足がむくんで大きくなるわけだからサポーターが食い込んでしまうのだ。
締め付けられて辛いしむくんで水がたまったところが痛がゆい。
これはこれで結構な拷問だと怪我なんて絶対する物じゃないと改めて思い知らされた。
コメント