この位の時期になると何故か何かをやりたくなる。
ボーナスが出て多少金銭的に余裕が出るからなのか、それとも暑くなると行動的になるからなのか、その辺りはよくわからない。
それでも何かをしようと思うことは悪くないだろうと肯定的に考えることにしている。
昨年は簿記の1級に向けてこの時期頑張っていた。しかし結局挫折した。もういい年なので頭に入れると言うことはかなり難しい。元々基礎がないところに強引に3級2級を詰め込んでしまったので、1級がその上に成り立たなくなってしまったのだ。
結論として思ったのは1級をやるにはもう一度3級から学び直さなければいけないと言うもの。しかしこの年になるとそこまでの情熱はなかなか生まれない。そして不可能だと自覚したところで放棄してしまった。
そして1年が過ぎた。
また今年も何かやってみようか、と暑くなり始めた頃から考え始めた。しかし昨年の失敗があるのでもう学習的なことは無理だろうと判断した。
そこで考えたのは、習字。
実は経理をやっていると冠婚葬祭関係で表書きをして欲しいと頼まれることがよくある。当然ボールペンでは許されない。
しかしながら習字など小学校以来やっていない。筆も筆ペンも持ち方すら忘れてしまっている。当然書いてもまともな字にならない。
今のところ70歳過ぎのパートのおばさんに頼んでいるのだが、相手の年齢も年齢なのでいつまでやって貰えるかわからない。やはり自分でやれるようにした方が良いだろうと思ったのだ。
とりあえず某有名通信教育に申し込みしてみた。もし上手くいったら来年の年賀状を書いてみても良いかもしれないと捕らぬ狸的なことも考えている。そう予定通りにいかないだろうがまぁ頑張ってみようと思っている。
ボーナスが出て多少金銭的に余裕が出るからなのか、それとも暑くなると行動的になるからなのか、その辺りはよくわからない。
それでも何かをしようと思うことは悪くないだろうと肯定的に考えることにしている。
昨年は簿記の1級に向けてこの時期頑張っていた。しかし結局挫折した。もういい年なので頭に入れると言うことはかなり難しい。元々基礎がないところに強引に3級2級を詰め込んでしまったので、1級がその上に成り立たなくなってしまったのだ。
結論として思ったのは1級をやるにはもう一度3級から学び直さなければいけないと言うもの。しかしこの年になるとそこまでの情熱はなかなか生まれない。そして不可能だと自覚したところで放棄してしまった。
そして1年が過ぎた。
また今年も何かやってみようか、と暑くなり始めた頃から考え始めた。しかし昨年の失敗があるのでもう学習的なことは無理だろうと判断した。
そこで考えたのは、習字。
実は経理をやっていると冠婚葬祭関係で表書きをして欲しいと頼まれることがよくある。当然ボールペンでは許されない。
しかしながら習字など小学校以来やっていない。筆も筆ペンも持ち方すら忘れてしまっている。当然書いてもまともな字にならない。
今のところ70歳過ぎのパートのおばさんに頼んでいるのだが、相手の年齢も年齢なのでいつまでやって貰えるかわからない。やはり自分でやれるようにした方が良いだろうと思ったのだ。
とりあえず某有名通信教育に申し込みしてみた。もし上手くいったら来年の年賀状を書いてみても良いかもしれないと捕らぬ狸的なことも考えている。そう予定通りにいかないだろうがまぁ頑張ってみようと思っている。
コメント