明日のアイスショーのためにぬいぐるみを購入しに朝から外出した。理由はプルシェンコ氏のツイッターに韓国のアイスショーでもらったらしい山のような熊のぬいぐるみの写真を見つけたからだ。
通常目立つことが嫌いな私だがせっかくのイベント事の醍醐味を味合わないのはもったいない。次にそれほど良い席が取れる保証もないのだから出来る時にやっておこうと思ったのだ。

しかし一つ問題が。
ぬいぐるみってどこで売ってるの?

自分でぬいぐるみを買ったのは十代も前半の頃だ。当時はおもちゃ屋さんで普通に見かけたが、昨今そのおもちゃ屋さんが見かけなくなってしまった。
母に聞いたらファンシーショップ系でよく並んでいない?と言う返事をもらったが普段そんな所に入らないので何とも想像がつかない。
結局そう言う店も入っているイオンにまず出かけることにした。

十代やそれ以下の子供とその母親という何とも自分とは相容れない人々に混じってイオンの某ファンシーショップを探した。だが結局購入しないまま店を出ることになった。
ぬいぐるみがなかった訳ではない。ミッキーマウス等のディズニー系やジブリ系のキャラクターものなど天井までの棚いっぱいに飾られていた。熊で言えばリラックマを始めとして何種類かおいてあった。
しかしキャラクターものはよく知らない人にあげることを思えば不的確だ。ましてロシア人だ。アメリカや日本のキャラクターものはいまいちだろう。
オーソドックスなテディベア、できればシロクマにしたい。だかそう言ったものはその店には置かれていなかった。一応店内の他の店も覗いたが、残念ながら見つけることが出来なかった。

仕方なく再び移動することにした。行き先はエスパルスドリームプラザである。イオンの中のファンシーショップを見ていた時に、そう言えばこういう店ドリプラにあったなぁと思い出したのだ。そこには確かファンシーショップだけでなく赤ちゃんや子供向けのおもちゃを置いてある店があった。その店にずらっとぬいぐるみが並んでいたことを思い出したのだ。

しかし・・・いざドリプラに入るとかつてぬいぐるみが並んでいた辺りには子供向けのドレス類に取って代わられていた。赤ちゃん向けのおもちゃの店は以前の半分ほどの敷地になっていた。
以前はむき出しで大量に並んでいたぬいぐるみは小さなガラスのケースにわずかに並んでいるだけだった。
ネコ・ウサギ・犬が各5~6体、その横に熊が3体並んでいる。しかし全ての熊がブラウン、いわゆるテディベアだ。
シロクマは無いのかぁ・・・と一応値段を見てびっくり!4万5千円とか5万超え、流石に手が止まった。隣の猫やウサギを見ると同じ位の大きさで高くても5千円くらいだからほぼ十倍と言うことになる。

別に熊じゃなくたって良いだろう、と他のぬいぐるみにしようとしたがいまいちパッとしない。ネコは三毛猫(和猫)ばかりで真っ白な長毛洋猫がいないし犬はダックスとかいわゆる小型犬しかない。うさぎは・・・なぜかピンクばかりだ。ちょっと手に取りにくいしイメージに合わない。

いっそのこと日本平動物園に行ってみようかと思った。日本平動物園にはロシアからやってきた人気のシロクマ・ロッシーがいる。しかし動物園でぬいぐるみが買えるかわからない。
その後の店でもブラウンやナチュラルの熊はいるがシロクマには出会えない。一緒に並んでいるリラックマには白っぽいのがいるのだがそれは選びたくない。

最終的にお手頃な値段のシロクマを見つけられた。(といってもちょっときなりっぽい)
しかしシロクマのぬいぐるみ一つで何でこんな苦労するんだと買い慣れないものの買い物の難しさを痛感した半日だった。


昨日の記事にコメントありがとうございます。
年を取ると無理が利かなくなってくるものです。痛みに上手くつきあいながら何とか良くなるようにしていきたいです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索