横浜で行われるアイスショーにプルシェンコ選手とランビエール氏が出ると聞いて行ってみたいと思ったのが5月の頭だった。しかしチケットは瞬殺、オークションは高騰、値が崩れてきたら・・・と待ってみたが2倍以上で推移して手が出せない。
こりゃ駄目だな~と思い始めた5月末日に愛知のアル友さんからメールが入った。
「7月に浅田姉妹の出るアイスショーがあるけどそこにプルシェンコが出るらしいよ」と書かれていた。
浅田姉妹のアイスショーの話は知っていた。コンビニに早くからポスターが貼られていたからだ。だがそのメンバーにプルシェンコ氏の名前はなかったはずだ。
そう思いながら調べてみるとどうも追加メンバーが発表されたらしい。トリノ五輪銅メダルのバトル氏とともに名前が新たに挙がっていた。
これ良いなぁ~と非常に喜んだ。
まずは一般発売がまだだったこと。チケットが一般で取れるかどうかわからないが定価でゲットするチャンスはある訳だ。
次に時期が7月24/25日であること。この期間なら青春18切符が使える。電車賃はかなり節約できる。
そして3つめが会場の近くに私の伯母の家があることだ。24日のチケットを取って泊めて貰い25日にゆっくり帰ることが出来る。イベントはいつも忙しく駆け回ることが多いがこれならかなり余裕が持てる。
よし、ここに行こう!とまだチケットもないのに勝手に決め、まずは会社に休みの届けを出すことにした。
私の会社は土曜日が交代休みなので早めに希望日を出しておくと優先して貰えるのだ。夏場は休みの回数も多くなるし、これは問題ないだろう、そう思っていた。
しかし管理の責任者から意外な返事が返ってきた。
「これ、駄目だよ」
え?とはてなマークを浮かべる私に「もう3年この会社にいるんだからわかるでしょ?」とと続けられ、この時期何かあったっけと考えを巡らしてあっと気がついた。
そうだ、経営発表会があるんだ・・・
気がつくと一気にブルーになった。24日が休めない以上25日に日帰りする気は全くなかったのだ。
大阪公演の日帰りをするくせに何故愛知で日帰りをしないのか?
大阪公演は行ってみれば一本道だ。JRの乗り換えを繰り返し降りた駅の先に目的地があり終わればまたJRに乗って帰るだけだ。
しかし愛知は違う。特に名古屋辺りではJRはとても不便だ。アルコンでも名古屋にあまり行かないのはJRで降りた先から色々移動しなければいけないため最後まで見れないことが多いからだ。レインボーもセンチュリーも・・・名古屋会場はとても行きにくい。
今回のアイスショーもJRから地下鉄・リニアを乗り換えていく。午前中の公演を見れば帰れない訳ではないが、行く時も帰る時も時間を気にしながら何度も路線を変える行為は正直したくない。夏場は暑いから冷房の効いた場所をそうでない場所を出たり入ったりすることも遠慮したい。
そんなわけで名古屋行きはあっさり取りやめにした。
もともと浅田姉妹のお膝元の公演チケットが簡単に手に入るわけがないと思っていたから諦めるのも早かった。
ただせっかくアイスショーに興味を持ったんだから一度位行きたいなぁと関東近郊の行けそうな場所で何か無いかなぁと調べたら7月の中頃に東京であることを知った。
出演者は荒川静香さんや八木沼純子さんといった引退した選手がメインで現役で有名どころは小塚選手位しかいなかったが、すでにチケットが発売されている割に良い席が沢山残っていた。
アイスショーという物がどんな物か体験したいなら良い席で落ち着いて見れそうなここで良いんじゃないかな~そう単純に思った。そこでそのうちの1公演の申し込みをした。
私がチケットを申し込んだ4日前はその公演期間中の殆ど好きな席種を選びたい放題だった。オール◎表記だったのだ。
ところがその翌日の夜、(私は午前公演を申し込んだので)午後の方が良かったかなぁともう一度チケットサイトを覗いてみると前日とは状況が一変、エキサイティングシートという最も良い席種が殆どの公演で×に変わっていた。
何で1日でこんなに変わったの?と不思議に思ってよく見ると、公演のゲストが前日と変わっている、と言うか追加になっていた。日本の織田信成選手とロシアのプルシェンコ選手が加わっていたのだ。
えー!!と思わず目を見張った。
プルシェンコ選手が見たくて横浜や名古屋の公演チケットを調べ取れなくて諦めたのにいなくても良いやと思ってチケットを取ったら参加になったなんて・・・嬉しいんだけどなんだか微妙な笑いが浮かんでいた。
縁というのか運というのか、なんだかよくわからないが結果オーライと言うことで素直に喜んだ方が良いのだろう。
それにしてもプルシェンコ選手は6月末から7月末まで毎週のように日本のどこかでアイスショーに出てるのではないだろうか?(横浜・新潟・東京・愛知と発表されているだけで4都市もある)
よほど日本が好きなのかあるいは日本のイベンターが呼びたがる選手なのか、たぶん両方なんだろうけど忙しすぎる日程だ。
日本の夏は暑く蒸すのでプルシェンコ選手が体調を崩されないように祈りながら来月を楽しみに頑張ろうと思う。
こりゃ駄目だな~と思い始めた5月末日に愛知のアル友さんからメールが入った。
「7月に浅田姉妹の出るアイスショーがあるけどそこにプルシェンコが出るらしいよ」と書かれていた。
浅田姉妹のアイスショーの話は知っていた。コンビニに早くからポスターが貼られていたからだ。だがそのメンバーにプルシェンコ氏の名前はなかったはずだ。
そう思いながら調べてみるとどうも追加メンバーが発表されたらしい。トリノ五輪銅メダルのバトル氏とともに名前が新たに挙がっていた。
これ良いなぁ~と非常に喜んだ。
まずは一般発売がまだだったこと。チケットが一般で取れるかどうかわからないが定価でゲットするチャンスはある訳だ。
次に時期が7月24/25日であること。この期間なら青春18切符が使える。電車賃はかなり節約できる。
そして3つめが会場の近くに私の伯母の家があることだ。24日のチケットを取って泊めて貰い25日にゆっくり帰ることが出来る。イベントはいつも忙しく駆け回ることが多いがこれならかなり余裕が持てる。
よし、ここに行こう!とまだチケットもないのに勝手に決め、まずは会社に休みの届けを出すことにした。
私の会社は土曜日が交代休みなので早めに希望日を出しておくと優先して貰えるのだ。夏場は休みの回数も多くなるし、これは問題ないだろう、そう思っていた。
しかし管理の責任者から意外な返事が返ってきた。
「これ、駄目だよ」
え?とはてなマークを浮かべる私に「もう3年この会社にいるんだからわかるでしょ?」とと続けられ、この時期何かあったっけと考えを巡らしてあっと気がついた。
そうだ、経営発表会があるんだ・・・
気がつくと一気にブルーになった。24日が休めない以上25日に日帰りする気は全くなかったのだ。
大阪公演の日帰りをするくせに何故愛知で日帰りをしないのか?
大阪公演は行ってみれば一本道だ。JRの乗り換えを繰り返し降りた駅の先に目的地があり終わればまたJRに乗って帰るだけだ。
しかし愛知は違う。特に名古屋辺りではJRはとても不便だ。アルコンでも名古屋にあまり行かないのはJRで降りた先から色々移動しなければいけないため最後まで見れないことが多いからだ。レインボーもセンチュリーも・・・名古屋会場はとても行きにくい。
今回のアイスショーもJRから地下鉄・リニアを乗り換えていく。午前中の公演を見れば帰れない訳ではないが、行く時も帰る時も時間を気にしながら何度も路線を変える行為は正直したくない。夏場は暑いから冷房の効いた場所をそうでない場所を出たり入ったりすることも遠慮したい。
そんなわけで名古屋行きはあっさり取りやめにした。
もともと浅田姉妹のお膝元の公演チケットが簡単に手に入るわけがないと思っていたから諦めるのも早かった。
ただせっかくアイスショーに興味を持ったんだから一度位行きたいなぁと関東近郊の行けそうな場所で何か無いかなぁと調べたら7月の中頃に東京であることを知った。
出演者は荒川静香さんや八木沼純子さんといった引退した選手がメインで現役で有名どころは小塚選手位しかいなかったが、すでにチケットが発売されている割に良い席が沢山残っていた。
アイスショーという物がどんな物か体験したいなら良い席で落ち着いて見れそうなここで良いんじゃないかな~そう単純に思った。そこでそのうちの1公演の申し込みをした。
私がチケットを申し込んだ4日前はその公演期間中の殆ど好きな席種を選びたい放題だった。オール◎表記だったのだ。
ところがその翌日の夜、(私は午前公演を申し込んだので)午後の方が良かったかなぁともう一度チケットサイトを覗いてみると前日とは状況が一変、エキサイティングシートという最も良い席種が殆どの公演で×に変わっていた。
何で1日でこんなに変わったの?と不思議に思ってよく見ると、公演のゲストが前日と変わっている、と言うか追加になっていた。日本の織田信成選手とロシアのプルシェンコ選手が加わっていたのだ。
えー!!と思わず目を見張った。
プルシェンコ選手が見たくて横浜や名古屋の公演チケットを調べ取れなくて諦めたのにいなくても良いやと思ってチケットを取ったら参加になったなんて・・・嬉しいんだけどなんだか微妙な笑いが浮かんでいた。
縁というのか運というのか、なんだかよくわからないが結果オーライと言うことで素直に喜んだ方が良いのだろう。
それにしてもプルシェンコ選手は6月末から7月末まで毎週のように日本のどこかでアイスショーに出てるのではないだろうか?(横浜・新潟・東京・愛知と発表されているだけで4都市もある)
よほど日本が好きなのかあるいは日本のイベンターが呼びたがる選手なのか、たぶん両方なんだろうけど忙しすぎる日程だ。
日本の夏は暑く蒸すのでプルシェンコ選手が体調を崩されないように祈りながら来月を楽しみに頑張ろうと思う。
コメント