かぶった・・・

2010年6月2日 雑記
昨日のこと

家に帰ったらダイレクトレターが届いていた。
ALFEEの高見沢氏によるソロツアーの告知だった。
毎年恒例だったALFEEの夏イベントは昨年をもって終了した。だからといって夏に何もイベント事をやらないと言うことはまずわかっていた。
メンバーは夏休みをとっても構わない。しかしALFEEは個人事務所なのだ。スタッフはメンバーが休むから仕事が無い→無収入になる、ことは出来ないのだ。
現に夏イベントを休んでいた2年間も何かしらのイベント事はあった。氏のソロであったり和幸であったり・・・
だからきっと何かあるだろう・・・という考えは長年ファンをやってれば誰でも想像のつくことだった。
そういうわけで昨日届いた郵便はいってみれば予想の範疇の物であった。

予想外だったのはその時期だ。
唯一行けそうな東京が9月11・12日と明らかに夏休みを外れた時期になっていたのだ。まさかそこに来るとは思いもしなかった。
まずは青春18切符が使えない。夏のイベント事は夏休みと言う概念があったためいつもはそれで済ませていたがこれで少し出費が増えることになる。
そしてもう一つが・・・この日が水さんの退団公演日とかぶってしまっているのだ。これを最後に宝塚観劇を辞めようと思っていたのでこれはかなり困る。もちろんチケットが取れるとは限らない。取れない確率はかなり高い。
取れなければソロにいくのは問題ないが、残念なことにチケット発売がソロの方が早いのだ。行かないかもしれないチケットを押さえるというのは、私のポリシーに反する。オークションなどでチケットを買ったことはあっても売ったことは無い。行ける公演しか取らないが私の信条だからだ。

とはいえ楽日チケットなど今まで取れたことがないのだからたぶん余計な杞憂なのだろうと思う。ソロに行く事になるのだろうとも思っている。
ただ・・・本当の意味で残念なのは本当はチケットが取れなくてもこの日に東京の宝塚劇場まで行くつもりだったのだ。新聞などで過去のトップスターが劇場前を袴で歩く写真を見てきたが、それを見に行こうかな・・・と漠然と思っていたのだ。これは完璧に出来なくなってしまった、それが何とも残念に思う。

まぁイベントの日程など様々な条件の下で主催者の都合によって決められるのだから自分の合わせられる範囲でしか行く事は出来ない。諦める部分は諦めて頑張れる部分は頑張ってどちらに行くにしろ楽しむことにしよう、と今は前向きに考えるしかないのかもしれない。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索