取りあえずここまでの結果
2009年11月25日 雑記8月の後半から筋力アップと体調管理、ついでに体重を減らすために努力してきた。
そして約3ヶ月、一番達成しているのは体重の減少かもしれない。5kg以上最盛期より減らしたことになっている。それにつれて体脂肪値減少した。しかし一方で不思議なことに筋量は増えていない。本当にただ脂肪が落ちただけのような結果である。
そんなわけで体調管理というか体質改善はあまり良くなっていない。相変わらず冷え性はひどい。むくみは一番ひどかった時よりはましになったがまだ相変わらず症状はある。
こちらについてはまだまだ改善が必要であるらしい。
それにしても5kgも落ちたのに周囲の誰からも「痩せたね」と言われないのが悲しかったりする。もっとも太った時も「太ったね」とは言われなかったのであまり体重の増減が体型に出ないタイプなのかもしれない。
体重自体は大学卒業時に近くまで落とせたが、正直体力や筋力不足はまだまだであるとしか言えない。冷え性も筋量が増えることで改善すると聞いたのでもう少し努力し続けることが必要なようだ。
年明けまでに何とか体脂肪率が25%を切ることを新たな目標にもう少し頑張りたい。
そして約3ヶ月、一番達成しているのは体重の減少かもしれない。5kg以上最盛期より減らしたことになっている。それにつれて体脂肪値減少した。しかし一方で不思議なことに筋量は増えていない。本当にただ脂肪が落ちただけのような結果である。
そんなわけで体調管理というか体質改善はあまり良くなっていない。相変わらず冷え性はひどい。むくみは一番ひどかった時よりはましになったがまだ相変わらず症状はある。
こちらについてはまだまだ改善が必要であるらしい。
それにしても5kgも落ちたのに周囲の誰からも「痩せたね」と言われないのが悲しかったりする。もっとも太った時も「太ったね」とは言われなかったのであまり体重の増減が体型に出ないタイプなのかもしれない。
体重自体は大学卒業時に近くまで落とせたが、正直体力や筋力不足はまだまだであるとしか言えない。冷え性も筋量が増えることで改善すると聞いたのでもう少し努力し続けることが必要なようだ。
年明けまでに何とか体脂肪率が25%を切ることを新たな目標にもう少し頑張りたい。
コメント