先々週ALFEEのコンサートに行ったとき最後の曲が初めて聴く曲だった。今年はすでに2枚のシングルを出している彼らであるが、どうも年末にもう1枚でるようだという話を開演前に出会った顔見知りが教えてくれた。年間3枚のシングルを出すのは・・・たぶん10年以上遡らないと無いことだ。今年はデビュー35周年であるからかなり積極的に動いた結果なのだろう。
なんにせよこの年齢で新曲がコンスタントに出せるというのは凄いことである。商業的な意味で今時新曲が出るのにタイアップがないことは珍しい。デビューしたばかりの新人はともかく、現在はそれほど枚数的に出ない年季の入ったバンドの場合はまずありえない。だから新曲もきっと何かついているのだろう、だとしたら・・・という話はその時にすでに聞いていた。

そして今朝その新曲が宇宙戦艦ヤマトの主題歌であると発表されたとニュースが流れていた。何でも昨日のコンサートでのことらしくそれまでの会場ではその曲の背景は宇宙だけの映像であったのにヤマトの映像が同時に流れたようだ。行った人の感想を読む限りなかなか良い感じらしい。

私の年代はアニメ宇宙戦艦ヤマトのリアルタイムぎりぎり位だと思う。小学校に入る前友人の年の離れたお姉さんが夢中だったことを何となく覚えている。でも私は特番で短く流れる以外ヤマトのアニメを見た記憶はない。どちらかと言えばその後の銀河鉄道999の方が印象的だ。ただ語り継がれる名作であったのだろうことは知識として知っている。

その名作が何十年ぶりにリメイクされるという。少しだけ映像を見ることが出来るが絵柄もかなり変わった印象だ。ドラえもんもゲゲゲの鬼太郎も今世紀になってかなり変わったからこれが時代の流れかもしれない。良し悪しは私にはよくわからないのでそれは他人の判断に委ねることにする。

過去に放映されたアニメも映画も見ていない私にとっては今度の新作が初の宇宙戦艦ヤマトである。主題歌がALFEEということもあり映画館で見てみようかなという気持ちになっている。
アニメ映画を映画館で見るのは・・・いつ以来だろう?銀河鉄道999エターナルファンタジー以来かもしれない。(そう言えばこれも主題歌がALFEEだった)随分久しぶりである。銀河鉄道は映画館で見るには拍子抜けする内容であったが今回はどうなのだろう。実写版も映画になると言うからそれなりに良い物ではないかと思っている。

それにしても・・・一応ファンの端くれであるがALFEEを予想外に見るのに朝は衝撃だ。まぁバンドというものは朝向きな存在ではないで仕方ない。コンサート映像もちょっと流れたのだが嬉しいと言うよりどこか気恥ずかしいという気持になってしまうのは何故だろう?
唯一良かったのはそのニュースが流れた時周囲に親が居なかったこと。見ていればきっと「これあんた見に行くんでしょ?」などと言われたに違いないから。いくら同じ家に住んでいるからといって嗜好や行動をいちいち干渉されたくない。
話題になるのは喜ばしいが身近なところでは騒がないで欲しいと相反する願望が私の中にいつも存在している。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索